2泊3日八丈島ひとり旅 〜1日目〜
急な休暇、目的地は行ったことがないところ!
怒涛の忙しさで取り組んできたプロジェクトが一段落、1週間ほど時間に余裕ができたのでこのタイミングで夏期休暇を取ることにしました。夏季休暇が取れるのは嬉しいけど3日休むとして逆算すると出発まであと3日…さすがに急すぎる旅である。繁忙期を終えたら気分転換に一眼レフを持って旅に行きたいと思っていたので、この夏休みはなんとしても旅に行きたい!でも3日で予約ができるのか…
まず、やりたいことと撮りたいものを洗い出しました。絶景、のんびり、大自然、美味しい。この4つのささやかな欲求を満たせる場所を検索しました。北海道、沖縄、奄美大島、絶景スポットはやはり人気で3日前ではなかなか飛行機と宿が取れないことが判明。ピンチだ!とりあえずgoogleMapを開きMAPとにらめっこ。さまざまなツアーも検索した結果、行ったことがない島を発見。3日前という急な状況なのは予約できるのかは不明ですが、どうやら宿は取れるようなので、ツアー会社に即電話&懇願!
数時間が飛行機と宿の手配ができましたという連絡が来ました。目的地は八丈島に決定!2泊3日八丈島おひとりさまのんびり旅です。出発前に本屋でガイドブックを買いあさり(買いあさりという程種類は無かった…)、飛行機のなかで計画を立てました。
東京から1時間で行ける絶景スポット八丈島
八丈島かは伊豆七島に属する島のひとつで東京から約300km離れていますがなんと東京都なんですよね。八丈島へのアクセスは空路と海路の2つの選択肢がり、海路は竹芝客船ターミナルから大型客船(夜行)に乗り10時間20分で八丈島に到着します。羽田空港から八丈島空港まではANAで55分、エンジンにイルカちゃんのイラストが塗装されている小型機でサクッと八丈島までいけちゃいます。
時間に余裕があれば船の旅も魅力的ですが今回はあまり時間がないので、空路で向かうことにしました。小一時間のフライトなら少し居眠りしてたらあっという間に八丈島につきますね、八丈島の滑走路の長さ的に小さめの飛行機しか離着陸できないらしいです。なるほどなるほど。
八丈島のんびり探索
日差しはばっちり常夏な感じでテンションアップ!まずはタクシーで空港脱出してホテルにチェックイン。荷物をおいて一休み。このへんののんびり具合が、一人旅の醍醐味かもなぁ。誰のペースに合わせる訳でもなく、思うがままの旅。ホテルは映画『TRICK劇場版2』のロケで使われた八丈島オリエンタルリゾートです。ボロボロだけど、TRICKがすきなので良しとしよう。
カメラで島の景色を撮りたいので、ホテルでレンタサイクルを申し込みいざ出発。暑いぜ。。。マウンテンバイクはボロボロだぜ。。。でも海からの風が気持ち良いので、海沿いの道を走ってみる事にしました。しばらく走るとビーチらしき所で海の家発見!コロナとかき氷を注文。
コロナの見ながらふと思った。「若い子がいない・・・」のである。飛行機の中には大学生風の若者や、OLさんたちもいたけれど島に出てみると老人ばかりw
海の家のオネェさんに聞いた所、みんな海に潜っているのだとか。そうか、ガイドブックに書いてたアレですね、ダイビングでしょ。だからみんな陸にいないのか。
そんなこんなで、夜になり夕食は「あそこ寿司」という怪しい寿司やへ。ブログで調べたら島ならではの鮮魚が楽しめるらしいので、期待できそうです。店に入ると常連さんらしきおじさんと女将さんが巨人戦を観戦中。席につくなり島寿司(2,100円)とビールを注文。今宵は渋めに瓶ビール。板前さんが握りの魚の種類を説明してくれましたが「はい。はい。はい。はい。」と一生懸命聞いたけど、すぐ忘れてしまったので種類まではご紹介できません。ちょっとまったりとした感じの魚でしたが、美味しかったです。
INFORMATION
店名 | あそこ寿司 (あそこずし) |
ジャンル | 寿司、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他) |
住所 | 東京都八丈島八丈町三根361 |
電話番号 | 04996-2-0172 |
営業時間 | 11:30~14:00 / 17:00~20:00 日曜も営業していますが、定休日は不定休なので来店前に電話で確認すると良いかも |